今年度は下記の行事を予定しております。
<< 全園児参加の行事 >>
2022年10月 1日(土)
雨天時:8日(土)
げんき広場
子どもたちの育ちをよろこび、父母や地域の人々と心地よい汗を流しながら身体を使ったあそびを楽しみます。鶴川中央公園で行います。
<< その他の園内行事 >>
2022年4月1日(金)
入園の会
2022年度、新入園のお子さんの保育の始まりです。
2022年7月16日(土)
夏まつり
父母会と園の共催。夕方から行います。
2022年9月1日(木)
防災訓練
大地震を想定して避難訓練と園児引き取り訓練を行います。
2022年10月予定
総合避難訓練
消防署員が来園し、火事を想定して総合的な訓練を行います。
2022年11月19日(土)
ふれあい動物園
鶴川中央公園に、移動動物園が来ます。さまざまな動物を見たり触ったり、一緒に遊んだり、地域の人も楽しみにしています。
2022年12月10日(土)
荒馬座公演
民族歌舞団「荒馬座」を招いて太鼓・民舞の公演を行います。
2022年12月23日(金)
もちつき会
昔ながらの臼と杵を使っての餅つきを行います。
正月の鏡餅を作り、幼児はつきたての餅を味わいます。
2023年3月16日(木)
卒園の会
一緒に生活をした3歳児・4歳児、子育てし合った保護者と家族が参加して卒園を祝います。
2023年3月23日(木)
お別れバイキング
年長児とのおわかれと、園児の成長を祝う食事会。