ききょう保育園 園だより



12月の予定

3日(火)

防災引き取り訓練


5日(木)

身体測定


7日(土)

荒馬座公演


12日(木)

ひなた村陶芸教室①(5歳児)


14日(土)

小学生太鼓教室


18日(水)

避難訓練


24日(火)

誕生会

ツクイ訪問


25日(水)

もちつき


28日(土)

年内保育最終日


1月4日(土)

年明け保育開始日


0歳:ひなぎく組、1歳:たんぽぽ組、2歳:すみれ組、3歳:ゆり組、4歳:ふじ組、5歳:ききょう組


Kikyou now

毎月一回、園だより 『 Kikyou now 』 を発行しています。

 

令和6年12月号 New

 

 11月は、「げんき広場」を開催することができました。一度は天候不良により延期となりましたが、一週間待ち、小春日和の中、大人も子どもも身体を思い切り動かしました。「子どもたちがいきいきと遊ぶ姿を見られて嬉しかった」「大人たちも本気で楽しむことができた」「0歳児から5歳児までが参加することで、育ちの見通しを持てたり、成長を実感たりすることができた」などの感想が寄せられました。

 園庭では、脂が乗ったサンマを炭火で焼いて食べたり、3、4、5歳児は芋掘りで掘ってきたさつまいもで焼き芋をしたり、おにぎりを作り、園庭にレジャーシートを敷いて食べたりしました。秋の味覚をたっぷりと楽しみました。0、1、2歳児は散歩や園庭で行動範囲を広げて遊びました。子どもたちの体力や生活を考えながら、午後も園庭あそびを行いました。12月は寒い冬を元気に過ごすという目標がありますが、本当に寒くなるのかわからなくなるくらい、日中は暖かい日が続いています。衣類調節にメリハリをつけて、寒暖差に負けないように過ごせるようにしていきます。

2024.12.2記

 

 



12月の予定

3日(火) 防災引き取り訓練 

 例年9月1日に行っていますが、今年度は台風の状況を鑑みて、町田市より中止のお知らせがありました。ききょう保育園では、12月に行うことといたしました。

 

7日 荒馬座公演

 民族歌舞団「荒馬座」による、踊りや太鼓を見て今年を元気に締めくくり、獅子舞の獅子に頭を噛まれて幸運を招きたいと思います。第一部は小学生の八丈島太鼓と職員太鼓の発表です。保育室で見かけるのとは違った職員の姿が見られるかもしれません。ききょう組は荒馬座の演目「ソーラン節」に出演します。是非応援してください。

 

25日 もちつき

 今年も恒例のもちつきを行います。ききょう組がもちつきの体験をしたり、ついたお餅で鏡餅を作るところを見たりして、もちつきの文化を知って欲しいと思います。もちつきで鏡餅ができると、いよいよ迎春準備が始まります。

 


11月の保育園

11月9日(土)げんき広場 in 鶴川球場

・オープニング 「エイサー」 父母有志、5歳児


・踊り、年齢ごとのあそび




・3、4、5歳児 リレー、荒馬踊り



・父母の綱引き、スプーンリレー


11月13日(水)さんま

 園庭にて、炭火でサンマを焼いて食べました。3歳児以上の子どもたちは一人一匹ずつ骨を慎重に取りながら食べました。名誉理事長も来園し、子どもたちと一緒に食べました。



11月21日(木)多摩動物公園遠足(5歳児)

 天気予報では雨のち曇り。朝、6:00の時点では、出発予定時刻には降り止み、その後は、晴れる予報でした。遠足の実施を決めて保育園に集合しました。結局、鶴川駅からバスに乗るまでは結構な雨が降っており、レインコートを着て傘をさして歩きました。


雨の中でしたが、子どもたちは動物園を楽しみに、元気に歩いていました。5歳児の園外保育の積み重ねによる成長を感じました。

 鶴川駅から路線バスで多摩センターへ。そこからモノレールに乗り換えて動物園に向かいました。着くと青空が広がり、気持ちの良い気候でした。昆虫館~アフリカ園~


チンパンジー~コアラ館。コアラ以外の動物たちが、とても活発に動いているとてもタイミングでした。中でもライオンバスでは、雄ライオンもメスライオンもかなり接近してきたので子どもも保育者も大興奮でした。昼食も暖かさを感じながら食べることができました。自分で編んだリリアンマフラー、自分で模様を刺繍したポシェットを身に着けていきました。道中、出会った方々が「すごいわね」「素敵ね」など声をかけてくれました。みんなもとても嬉しそうでした。



 おにぎりづくりや焼き芋…。3、4、5歳児の部屋では、制作物にどんぐりを使ったり、3、4歳児がリリアンマフラーに取り組んだりしています。帽子を編み上げた5歳児が様子を見て手伝ってくれることもあります。


◆ お願いとお知らせ

 インフルエンザ対策について

   東京都では、11月よりインフルエンザが流行シーズンに入りました。インフルエンザは例年12月から3月にかけて流行しています。 「今後、本格的な流行が予想されるため、インフルエンザにかからない、感染を広げないために、こまめな手洗い、消毒、咳エチケット等の基本的な感染防止対策を一人ひとりが心がけてください」と保健局より注意喚起があります。

  保育園でもこまめな手洗いを推奨しています。日頃より、鼻をかんだら、大人も子どもも手を洗うようにしています。登降園時の手洗いについても、お子さんの手洗いが十分か今一度ご確認ください。

  職員については、咳や風邪症状がみられる場合はマスクの着用を推奨しています。

  インフルエンザについて、罹患した場合の欠席日数の数え方などが12月2日発行の保健だよりに書かれていますのでご確認ください。WEB連絡帳でも確認できるようになっています。

 12月下旬より大規模修繕外壁塗装工事が始まります。工事の計画や状況をその都度お伝えしていきます。


理事長交代のお知らせ

 2024年4月1日付にて理事長が交代しましたので、お知らせいたします。

 ・山田静子理事長 退任のことばはこちら

 ・理事長就任のご挨拶はこちら

2024.04.01更新


バックナンバー